2012-01-01から1年間の記事一覧

薔薇舘のランチ(岐阜市)

薔薇舘のランチ(岐阜市) 引越しなどで遅くなったのですが、今年も結婚記念日とスイーツ博士の誕生日と クリスマスを兼ねて、岐阜市の薔薇舘にランチに行きました。 結婚式を挙げた薔薇舘ラローゼブランシュです。 奥の方ではサンタクロースがベランダによ…

ヒコハヤシのケーキ 4回目(岐阜市)

ヒコハヤシのケーキ 4回目(岐阜市) 今日から正月休みですが、家庭の事情により、バタバタして終わりました。 ケーキネタが続きますが、昨年に続いて、今年も岐阜市のヒコハヤシに、 クリスマスのケーキを買いに行きました。 相変わらず、大人気のため、入…

シュークル・ルージュのイチゴのショートケーキ(大垣市)

シュークル・ルージュのイチゴのショートケーキ(大垣市) 今回は、ぼっちゃん母から、頂きもののお裾わけで、ぼっちゃんブログではおなじみの シュークル・ルージュのケーキをもらいました。 箱を開けると・・・ 大きなイチゴのショートケーキが登場です。 …

サンセット87の牛100%こだわり手こねハンバーグ(大垣市)

サンセット87の牛100%こだわり手こねハンバーグ(大垣市) 今日は雪マークがついていましたが、幸い降ることはありませんでした。 でも寒い*1ですね。 さて今回は、サンセット87にランチに行きました。 大垣市中心部からは、県道18号大垣一宮線を東に進み、…

西福寺(福井県敦賀市)

西福寺(福井県敦賀市) 今日は、お留守番です。 敦賀市の日本海さかな街に行って、鮑と海鮮丼を食べて、鯵の開きやお土産を買った後、 気比の松原を散歩してから、そこから車で10分ぐらいのところにある西福寺にも、 少しだけ立ち寄りました。 西福寺は、南…

スーパーなっとく丼(福井県敦賀市)

スーパーなっとく丼(福井県敦賀市) 小さいぼっちゃんが、19日(水)に熱を出して、扁桃腺が腫れているとのことでしたが、 お医者さんも驚く驚異の回復力で、21日(金)には完治しているとの診断でした。 しかし、それは我々にうつしたからだったのか、昨日…

マルちゃん正麺 味噌味

マルちゃん正麺 味噌味 マルちゃん正麺が袋麺としては異例の大ヒット中ということで、流行りものが気になる ぼっちゃんとしては、気になっていました。 スーパーに行った際に見かけたので、食べてみることにしました。 パッケージです。 TVCMも印象的ですね…

ソレイユ・ブラン(垂井町)で誕生日のケーキ

ソレイユ・ブラン(垂井町)で誕生日のケーキ ようやく、先週末にインターネットの工事と設定が完了したので、PC復活です。 その間の出来事を、記憶をたどりながら記事にしていきます。 (間違っていたら、すみません。) 先月ですが、スイーツ博士の誕生日…

くつろぎカフェのランチ(大垣市)

くつろぎカフェのランチ(大垣市) 昨日15日(土)で、訪問者数が18万人を超えました。ありがとうございます。 最近芸能人のブログが問題になっていますが、ぼっちゃんブログは真実のみですので、 ご安心ください。 今日16日(日)は、衆議院議員総選挙の投票日で…

初雪でした。

初雪でした。 昨日9日(日)の昼過ぎから雪が降り始めましたが、 夜になってもそれほど積もってませんでしたので、ちょっと油断していたら、 朝起きてビックリでした。 昨年は記事を見るとクリスマス後だったようなので、 やはり今年はかなり早いですね。 車窓…

徳兵衛の平日ランチ

徳兵衛の平日ランチ 昨日は3時頃出掛けていたら雪が舞っていましたが、幸い積もりませんでした。 今朝は良い天気ですが、このあと降ってくるのでしょうか。 先月のことになってしまいましたが、引越しの関係で会社を休んだ日に、 せっかくなので、平日しかい…

cafeぷりむのモーニング 2回目(大垣市)

cafeぷりむのモーニング 2回目(大垣市) 今日は東北で地震がありましたが、ぼっちゃんの会社の事務所は4Fのせいか、 かなり長い時間ゆらゆらと揺れていました。 明日8日(土)から10日(月)にかけて雪マークがついています。 例年12月の上旬に雪が降ることはほと…

円鏡寺(本巣郡北方町)

円鏡寺(本巣郡北方町) 今日も真冬のような寒さです。 さて先日柿畑の中にあるタイヤ屋さんに出掛けた際に、北方町の円鏡寺に寄り道しました。 (お寺は東向きで建てられているので、夕方撮影したところ、全体に逆光で見づらいですが・・。) 国指定の重要文化…

特大の鯵の開き

特大の鯵の開き 12月に入って、まるで真冬のように一段と寒さが厳しくなりました*1 まだ上旬だというのに、土日の天気予報には雪マークがついています。 先日、敦賀市の日本海さかな街で買った鯵の開きが食卓に並びました。 お皿に乗りきらないぐらいの大き…

朝倉公園と真禅院の紅葉(垂井町)

朝倉公園と真禅院の紅葉(垂井町) 昨日1日(土)にランチに行ったついでに、垂井町の朝倉公園と真禅院の紅葉を見てきました。 朝倉公園は、もみじと大きなメタセコイアの木が色づいていました。 高台にあり、天気も良かったため、金華山まで望むことができまし…

アワビの磯焼き

アワビの磯焼き 早いもので、今日からもう12月です。 なぜ敦賀に行ったのか?それは・・・ これを食べるためでした。 どーんとアワビの磯焼きです!。 (値段は都合により内緒です。 知りたい方はこっそり聞いてください。) ブログを初期の頃からご覧の方はご…

気比の松原(福井県敦賀市)

気比の松原(福井県敦賀市) 先日、敦賀市の気比の松原に行ってきました。 2010年以来、二度目です。(詳しくは過去の記事をご覧ください。) 自分の運転では初めて東海環状道の大垣西ICから入って、名神、北陸道を通って100km弱、1時間ほどで着きました。 なぜ…

王記厨房の麻婆炒飯半ラーメンセット(大垣市)

王記厨房の麻婆炒飯半ラーメンセット(大垣市) 今日は冬型の気圧配置で、かなり寒くなりました。帰りの橋の上の電光掲示板は2度でした。 北海道では大雪となっているそうです。 今回は毎度お馴染みのイオンモール大垣のフードコートからです。 ただしいつも同…

鶴岡屋の中華そば定食(大垣市)

鶴岡屋の中華そば定食(大垣市) 前回は鶴岡屋はカツ丼が有名ですと書きましたが、今回は中華そば定食(900円)です。 みえはるさんのブログにも書かれていましたが、 スープはあっさりとしていて、おいしかったです。 串カツにポテトサラダもついていて、ボリュ…

小簾紅園の紅葉2012(瑞穂市)

小簾紅園の紅葉2012(瑞穂市) 今日25日(日)の夕方に、用事で出掛けたついでに、これまた3年連続で瑞穂市の小簾紅園の紅葉を見に行ってきました。 ただし、いまだにインターネットの工事ができていないので、スマフォの写真のみで、 また、逆光のため、見づら…

つちやの水都ぽてと(大垣市)

つちやの水都ぽてと(大垣市) 先日、おばさんから実家にお供え物をいただきました。 つちやの水都ぽてとというお菓子です。 安納芋から作られているようです。 口の中に入れると、さつまいもの自然なやさしい甘さが広がり、おいしかったです。 ありがとうござ…

円興寺の紅葉2012(大垣市)

円興寺の紅葉2012(大垣市) 引越しのためバタバタしていて、久々の更新となりました。 しかもインターネットの接続がまだできていませんので、今日はスマフォからです。 その間に訪問者数が17万人を超えました。 ありがとうございます。 一昨年から3年連続で…

リンガーハットの長崎皿うどん餃子3個セット(イオンモール大垣店)

リンガーハットの長崎皿うどん餃子3個セット(イオンモール大垣店) このところ、バタバタしています。 最近トップページにも載っていませんが、昨日8日で訪問者数が16万人の大台を越えました。ありがとうございます。(関係ないですが、最近トップページに載…

金生堂の栗きんとん(大垣市)

金生堂の栗きんとん(大垣市) 平和堂ノースウエスト店に赤坂の金生堂のお店がオープンしたそうです。 スイーツ博士が少し買い物に行って、帰ってくるのがなんか遅いなと思っていたら、 通りがかった時に店員さんにつかまったそうです。 よくわかりますね 赤…

グルマンヴィタルのピッツァとケーキ(垂井町)

グルマンヴィタルのピッツァとケーキ(垂井町) 11月に入って、一気に寒くなりました。 今回も、これまた少し前の記事になります。 垂井町の国道21号線沿いにあるグルマンヴィタル垂井本店は、たいへん人気のある パン屋さんで、いつも駐車場は、近県ナンバ…

Cafe Ku-ya(クーヤ)のランチ(養老町)

Cafe Ku-ya(クーヤ)のランチ(養老町) ランチブログのために、生活を切り詰めているぼっちゃん家です。 先日、木曽三川公園センターに行く前に、養老町のCafe ku-ya(クーヤ)でランチを 食べました。 大垣市からは、国道258号線の養老大橋を渡って、船附…

鶴岡屋のつるおか定食(大垣市)

鶴岡屋のつるおか定食(大垣市) 朝晩肌寒く感じるようになりました。 今回は、県道31号線の静里町の交差点から県道96号線(養老街道)を南に進んだ ところにある鶴岡屋第三支店に行きました。 うどん、そばのお店ですが、ここの名物はかつ丼です。 かつ丼と…

蓮花寺の神戸城移築太鼓櫓(鈴鹿市)

蓮花寺の神戸城移築太鼓櫓(鈴鹿市) 今回は、久しぶりに本業?のお城ネタです。 以前に行った鈴鹿市の神戸城の太鼓櫓が、同じ鈴鹿市内の蓮花寺に鐘楼として 移築されています。今回もF1に行った際に少し立ち寄ってみました。 蓮花寺は国道23号線の「北玉垣北…

木曽三川公園センターのコスモス畑(海津市)

木曽三川公園センターのコスモス畑(海津市) 引越しを控えてバタバタしています。 昨日13日(土)は天気が良くて、お出掛け日和だったので、引越しの買い物で 養老方面に出かけたついでに、海津市の木曽三川公園センターまで行って、 コスモス畑を見てきま…

ランスダムール(垂井町)のケーキで小さいぼっちゃん2歳の誕生日

ランスダムール(垂井町)のケーキで小さいぼっちゃん2歳の誕生日 レイアウトが変わって、カレンダーのあたりが間延びした感じがします。 さらにアバターサービスが終了ということで、無くなったようです。 広告スペースを確保するため、とのことですが、ず…