2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

岐阜城 ~ロープウェイで斎藤道三・織田信長ゆかりの山城に~ (岐阜市)

岐阜城 ~ロープウェイで斎藤道三・織田信長ゆかりの山城に~ (岐阜市) 今回は、先週23日(日)に久しぶりに岐阜城に行ってきました。 岐阜公園から、金華山ロープウェイで、山頂に向かいます。 週末は10分間隔で運行していますが、思ったよりも混雑してお…

長久手市郷土資料室(愛知県長久手市)

長久手市郷土資料室(愛知県長久手市) 今日23日(日)で訪問者数が25万人を超えました。いつもありがとうございます。 さて今回は、長久手古戦場公園の一角にある長久手市郷土資料室に入りました。 1階が、入場無料の資料館になっています。 その一角には、…

長久手古戦場公園(愛知県長久手市)

長久手古戦場公園(愛知県長久手市) やはりメガポテトには皆さん興味があるようですね。 さて愛知牧場に行く前に、名古屋ICで降りて、長久手古戦場を見てきました。 名古屋ICを降りて、県道60号線を東に進み、古戦場南の交差点を左に曲がって、 北に進んだ…

愛知牧場(愛知県日進市)

愛知牧場(愛知県日進市) 少し前になりますが、小さいぼっちゃんと日進市の愛知牧場に行ってきました。 降りられませんが、東名高速道路の東郷PAのすぐ裏手にあります。 思ったよりも、大勢の家族連れなどで賑わっていました。 馬やポニーの乗馬体験ができ…

ラーメンちゃんの四日市とんてき(四日市市)

ラーメンちゃんの四日市とんてき(四日市市) 今日は、なんか鼻炎がひどいです。鼻水が止まりません。。 さて、ようやくGWの記事も終了です(たった1日のことでどれだけ引っ張るのかという感じですが)。 前回書いたように、夕飯は、四日市市のB級グルメとし…

関宿の町並み その5 東の追分 (三重県亀山市)

関宿の町並み その5 東の追分 (三重県亀山市) 台風がやってくるかと思いきや、東海地方からは逸れていき、雨は降りませんでしたが、 台風が持ち込んだ空気により、とても暑い日になりました。 大阪府の豊中市では、37.9度にもなったそうです。 さて、よう…

関宿の街並み その4 眺関亭と関まちなみ資料館 (三重県亀山市)

関宿の街並み その4 眺関亭と関まちなみ資料館 (三重県亀山市) 今週は、雨の予報が続いています。台風も接近してくるようです。 さて、まだまだ続いています関宿の町並み。 その4です。 こちらの旅人宿石垣屋は、素泊まりで宿泊することができるようです。 …

市民四季の森(愛知県小牧市)

市民四季の森(愛知県小牧市) 梅雨入りしたにもかかわらず、雨が全く降りませんでしたが、今日、夕立がありました。 さて、関宿の街並み巡りはまだ終わっていませんが、またしても脱線です。 これも先週の日曜日の2日(日)のことになってしまいましたが、…

関宿の街並み その3 福蔵寺と旅籠玉屋 (三重県亀山市)

関宿の街並み その3 福蔵寺と旅籠玉屋 (三重県亀山市) もう5月も終わりますが、ブログの中では、まだGW中です。。。 まだまだ関の街並みは続きます。 地蔵院から東に進むと、東海道の筋からは北側の少し奥まったところに、織田信長の三男である 織田信孝卿…