スイーツ巡り

[告知]ぼっちゃんの誕生日にあまおうのショートケーキ

[告知]ぼっちゃんの誕生日にあまおうのショートケーキ 前回誕生日祝いのランチの記事でしたが、 今回は特大のあまおうのショートケーキを食べたという記事を グルメブログにアップしました。 よろしければ、ご覧くださいませ。

シュークルルージュの母の日カップ(大垣市)

[告知] シュークルルージュの母の日カップ(大垣市) 湖東ドライブは一息ついて、今回は母の日に買ったケーキの記事です。 ぼっちゃんのだらだらグルメ巡り 「シュークルルージュの母の日カップ(大垣市)」 http://blogs.yahoo.co.jp/botchan_typeg/1638152…

入園祝いのヌーヴのケーキ(大垣市)

[告知] 入園祝いのヌーヴのケーキ(大垣市) 保育園の入園準備等で忙しく、ネタ不足にもなって、なかなか更新ができないうちに、 気がつくと、すっかり葉桜になってしまいましたが、満開の中で開かれた 小さいぼっちゃんの保育園の入園式の日の記事です。 ht…

ソレイユ・ブランのケーキセット(垂井町)

ソレイユ・ブランのケーキセット(垂井町) 今年度よりグルメブログを分割しましたが、なかなか更新できていない中、 両方チェックしていただくのは申し訳ないということから、 今後、グルメブログの更新情報をのせていくことにします。 ソレイユ・ブランの…

2013年以降のスイーツ巡り

2013年以降のスイーツ巡り こちらをご覧ください。 http://blogs.yahoo.co.jp/botchan_typeg/folder/528848.html

PATISSERIE ATTACHER(アタッシェ)のケーキ(岐阜市)

PATISSERIE ATTACHER(アタッシェ)のケーキ(岐阜市) アクアトトの帰りに行ったのは、国道21号線の下薮田の交差点から南に行ったところにある PATISSERIE ATTACHER(アタッシェ)です。 岐阜県庁とふれあい会館の間にあります。 ぼっちゃん母が店内に買い…

ヒコハヤシのケーキ 4回目(岐阜市)

ヒコハヤシのケーキ 4回目(岐阜市) 今日から正月休みですが、家庭の事情により、バタバタして終わりました。 ケーキネタが続きますが、昨年に続いて、今年も岐阜市のヒコハヤシに、 クリスマスのケーキを買いに行きました。 相変わらず、大人気のため、入…

シュークル・ルージュのイチゴのショートケーキ(大垣市)

シュークル・ルージュのイチゴのショートケーキ(大垣市) 今回は、ぼっちゃん母から、頂きもののお裾わけで、ぼっちゃんブログではおなじみの シュークル・ルージュのケーキをもらいました。 箱を開けると・・・ 大きなイチゴのショートケーキが登場です。 …

ソレイユ・ブラン(垂井町)で誕生日のケーキ

ソレイユ・ブラン(垂井町)で誕生日のケーキ ようやく、先週末にインターネットの工事と設定が完了したので、PC復活です。 その間の出来事を、記憶をたどりながら記事にしていきます。 (間違っていたら、すみません。) 先月ですが、スイーツ博士の誕生日…

ソレイユ・ブランのプリンとクレーム・ブリュレ(垂井町)

ソレイユ・ブランのプリンとクレーム・ブリュレ(垂井町) 先日、お出かけした際に、プリンとクレーム・ブリュレを買ってもらいました。 こちらも、ぼっちゃんブログでは、おなじみとなりつつある垂井町のソレイユ・ブランです。 ぼっちゃんと小さいぼっちゃ…

シュークル・ルージュ(大垣市)のケーキで誕生日のお祝い

シュークル・ルージュ(大垣市)のケーキで誕生日のお祝い 昨日は、5,500人以上の方にご訪問頂き、累計で11万人を超えました。 ありがとうございます。 空梅雨気味な感じでしたが、今日の日中はかなりの雨が降りました。 先日、スイーツ博士母の誕生日という…

ヒコハヤシのケーキセット(岐阜市)

ヒコハヤシのケーキセット(岐阜市) 畜産センターで小さいぼっちゃんを連れて歩き回って、疲れたので、 甘いものを食べて休憩しようと、岐阜市北部にあるヒコハヤシに行きました。 ブログには、3回目の登場です(実際にはもっと行っていますが。) 相変わら…

y'KUNIEDA(ワイクニエダ)のパンとスイーツ(大垣市)

y'KUNIEDA(ワイクニエダ)のパンとスイーツ(大垣市) 今回は、大垣女子短大の前の道を東に進み、信号を2つ越えた北側にある y'KUNIEDAに行って、パンとスイーツを買いました。 (前回の記事です。) 小さいけれど、赤い看板が印象的なきれいな、自家製天然…

ランス ダムール(垂井町)のケーキで母の日

ランス ダムール(垂井町)のケーキで母の日 今日、東京ではスカイツリーがオープンしたようです。 金環日食に続いて、TVではお祭り騒ぎですね。 さて今回は、これまた今さらの記事ですが、母の日です。 昨年と同じランス ダムール垂井店に行って、ケーキを…

シュークル・ルージュのケーキで快気祝い(大垣市)

シュークル・ルージュのケーキで快気祝い(大垣市) GWも過ぎ去りましたが、記事の上では、まだこれからです。 小さいぼっちゃんが、GW前半に熱を出しましたが、すっかり良くなりましたので、 快気祝いと、睡眠時間がほとんど取れない中で看病に頑張ったスイ…

ソレイユ・ブランのケーキ(垂井町)

ソレイユ・ブランのケーキ(垂井町) いまさらですが、今週月曜日は、3月ももう中旬になるというのに、雪がちらついて驚きました。 これから、だんだんと暖かくなっていくのでしょうか? 旅行記は1回お休みします。 先日、ぼっちゃんの誕生日だったので、実…

シュークルルージュのケーキ~還暦のお祝い その3~(大垣市)

シュークルルージュのケーキ~還暦のお祝い その3~(大垣市) 今日、大垣では雪がちらつきましたが、明日25日から来週にかけては、 さらに寒くなるようです。 会社に行くのも、つらいです。 還暦のお祝いの最後に、ケーキを買いました。 すでに5回目の登場…

ヒコハヤシのケーキ 2回目(岐阜市)

ヒコハヤシのケーキ 2回目(岐阜市) 29日でやっと仕事も終わりました(まだやらなきゃいけないことはありますが)。 ちょっと遅くなりましたが、クリスマスの話題です。 クリスマスのケーキを買いに、スイーツ博士が気になっていたお店に向かいましたが、 …

シャンテイのケーキ(岐阜市)

シャンテイのケーキ(岐阜市) 明日からさらに寒くなるようです 先月ですが、誕生日のお祝いのケーキを買いに、シャンテイ(岐阜市)に行きました。 国道21号線の茜部本郷の交差点から県道183号線を南に進み、Xの字の歩道橋のある 茜部新所4の交差点の先の右…

ソレイユ・ブランのフルーツいっぱいのケーキ(垂井町)

ソレイユ・ブランのフルーツいっぱいのケーキ(垂井町) 7月後半から真夏としては比較的過ごしやすい日が多かったですが、今週に入って、 猛烈な暑さがぶり返してきました。 今回は、お城巡りは一休みです。 先日、奥さんの友達が、小さいぼっちゃんを見に、…

ミスベティのワッフル(大垣市)

ミスベティのワッフル(大垣市) 仕事だけでなく、研修で英語の勉強もすることになって、休みの日も忙しくなりました。 先日、大垣駅前通りの(今は平和堂になってしまった)ヤナゲンの南側にあるミスベティに ワッフルを買いに行きました。 ワッフルは手作…

さんらいずのロールケーキ(本巣市)

さんらいずのロールケーキ(本巣市) 旅行編はお休みして、今回はスイーツです。 先日、ケーキ博士のお母さんが誕生日ということで、さんらいず(本巣市)まで ケーキを買いに行きました。 大垣市方向からは、リオワールドの前を通って、県道53号(岐阜関ヶ…

ランスダムールのケーキ(垂井町)

今週は、ずっと雨が降っています。明日も雨のようです。 今月は、特に仕事が忙しいのに、余計に朝起きるのがいやになってしまいます。。 気を取り直して、今回も旅行記事はお休みです。 ランスダムールのケーキ(垂井町) 実家の母に、母の日としてケーキを…

シュークル ルージュのホールケーキ(大垣市)

シュークル ルージュのホールケーキ(大垣市) 実家で、甥っ子の誕生日のお祝いがありました。 いつものシュークル ルージュ(大垣市)ですが、今回はホールケーキです。 立派な箱に入っています。 イチゴがたくさん乗っています。 3歳の誕生日おめでとう。 …

シュークル・ルージュのあまおうのショートケーキ(大垣市)

シュークル・ルージュのあまおうのショートケーキ(大垣市) 先日、息子の半年記念に、ケーキを買いました。 すでに4回目の登場のシュークル・ルージュ(大垣市)のケーキです。 今回の目玉は、これです。 あまおうのショートケーキ(500円)です。 あまおう…

NEUVE ヌーヴ(大垣市)のケーキ

NEUVE ヌーヴ(大垣市)のケーキ 先日、ぼっちゃんの誕生日でしたので、大垣市中心部からは、国道21号線の 和合インターから、県道50号(大垣環状線)に入って、南に進んだところにある NEUVE ヌーヴ(大垣市)のケーキを、自ら買いに行きました。 (最近、…

シュークル・ルージュ(大垣市)のケーキ

シュークル・ルージュ(大垣市)のケーキ 会社帰りにコンビニによったときに、わずかですが、東日本大震災の募金をしてきました。 ホワイトディにシュークル・ルージュ(大垣市)のケーキを買いました。 新しいお店ですが、他にも買いに来られていた方がいて…

みどりやのイチゴ餅とソレイユ・ブランのケーキ

みどりや(垂井町)のイチゴ餅とソレイユ・ブラン(垂井町)のケーキ 内容的には、前回のおじいさんの誕生日の続きです。 お祝いに、みどりや(垂井町)の草もちとイチゴ餅を買って持っていきました。 みどりやは、ブログには2回目の登場です。 草もちは、今…

Roi et Reine ロワ・エ・レーヌ(大垣市)のケーキ

Roi et Reine ロワ・エ・レーヌ(大垣市)のケーキ 大垣市中心部からは、国道21号線の河間の交差点から北に曲がって、 国道417号線に入り、池尻町の交差点を左折し、県道216号線を関ケ原方面に走り、 JRのガードをくぐって、青墓小学校の南側にあるRoi et Re…

シュークル・ルージュのケーキを食べました。2回目

明けましておめでとうございます。 年末から、雪が降り始め、とても寒くなりました。 昨年はブログを始めて、Yahoo!トップページの地域情報でも何度か紹介して頂いたり したため、予想以上にたくさんの方に御訪問頂きました。 ありがとうございます。 そして…