城巡り

挙母城(七州城)(豊田市)

挙母城(七州城)(豊田市) お城中心のブログのはずが、なかなかお城が登場しませんが、今回は久しぶりにちょっとしたお城の記事です。 鞍ヶ池公園から帰る途中に、挙母城跡に立ち寄りました。 国道153号線の小坂本町6丁目の交差点から細い一方通行の道を南…

山上陣屋跡~2014湖東ドライブ その12~(東近江市)

山上陣屋跡~2014湖東ドライブ その12~(東近江市) 帰りも近江八幡市から国道421号線八風街道を通って帰りました。 酒好きの友人が一軒の酒屋に立ち寄りたいとのことで、 愛知川沿いにさかのぼり、平野部から鈴鹿山脈に差し掛かる手前の山上小学校前の 交…

新緑の大垣城(大垣市)

新緑の大垣城(大垣市) GWも後半になってしまいました。 昨日3日(土)は友人とGW恒例の日帰りドライブに行き、今日4日(日)は元気ハツラツ市の 開かれている駅前通り周辺から再び大垣公園に行ってきました。 それはまたおいおい。 前回からの続きですが、…

長浜城 ~豊臣秀吉最初の居城~ (滋賀県長浜市)

長浜城 ~豊臣秀吉最初の居城~ (滋賀県長浜市) 今日から来週まで(有給取得日を含みますが)珍しく長い夏休みです。 先週の日曜日は、本当は元気ハツラツ市に行こうと思ったのですが、 小さいぼっちゃんが車に乗った途端、いつものように寝てしまいました…

川(革)手城跡~美濃国守護土岐氏の居城~(岐阜市)

川(革)手城跡~美濃国守護土岐氏の居城~(岐阜市) 今回は、かなりマイナーなお城です。 アクアトトからの帰り道に、岐阜市の県道1号線と県道14号線、77号線の交差点 である城東通3の交差点から、住宅街を南西に入った所にある川(革)手城跡に 立ち寄り…

岐阜城 ~ロープウェイで斎藤道三・織田信長ゆかりの山城に~ (岐阜市)

岐阜城 ~ロープウェイで斎藤道三・織田信長ゆかりの山城に~ (岐阜市) 今回は、先週23日(日)に久しぶりに岐阜城に行ってきました。 岐阜公園から、金華山ロープウェイで、山頂に向かいます。 週末は10分間隔で運行していますが、思ったよりも混雑してお…

遍照寺本堂~亀山城二之丸御殿の移築~(三重県亀山市)

遍照寺本堂~亀山城二之丸御殿の移築~(三重県亀山市) 昼食に向かおうとしましたが、途中で旧東海道筋に入り、古い街並みの中を通りました。 曲がりくねっていて、城下町の旧街道であることが偲ばれます。 その途中に、亀山城二之丸御殿が移築されている遍…

伊勢亀山城 其之二 ~真っ白になった多門櫓~ (三重県亀山市)

伊勢亀山城 其之二 ~真っ白になった多門櫓~ (三重県亀山市) 伊勢亀山城の続きです。 本丸跡北側は、亀山公園になっています。 小さい子が何人か遊んでいる静かな公園でした。 本丸南側は、亀山神社になっています。 市指定有形文化財建造物 大久保神官家…

伊勢亀山城 其之一 ~改修された多門櫓内部~(三重県亀山市)

伊勢亀山城 其之一 ~改修された多門櫓内部~(三重県亀山市) 能褒野神社から亀山市中心部にある亀山城に向かいました。 亀山市は、カメヤマローソクや、最近では巨額の補助金で誘致したシャープの 液晶テレビの「亀山モデル」でも有名になりました(今では…

津屋城跡(本慶寺)(海津市南濃町)

津屋城跡(本慶寺)(海津市南濃町) 海津市南濃町の羽根谷だんだん公園に着く前に、うろうろしていたら、津屋城跡である 本慶寺の前を通りがかったため、せっかくなので、少し見てみました。 西の養老山地から東の津屋川にかけて、 なだらかな傾斜になって…

犬山城 其之二 ~国宝四天守の一つ~(犬山市)

犬山城 其之二 ~国宝四天守の一つ~(犬山市) 15日(月)に、訪問者数が24万人を超えました。 このところ、忙しくて、更新ができていないにも関わらず、ありがとうございます。 ようやく犬山城の続きです。 門をくぐると、 正面に国宝四天守の一つ犬山城天…

犬山城 其之一 ~国宝天守までの登り道~ (愛知県犬山市)

犬山城 其之一 ~国宝天守までの登り道~ (愛知県犬山市) 「ぼっちゃんのだらだらグルメ巡り」に、モーニングの記事を公開しました。 よろしければ、そちらもご覧ください。 「ぼっちゃんのだらだら絵日記帳」の方の2013年度新展開の最初の記事は、 やはり…

鏡島城跡(岐阜市)

鏡島城跡(岐阜市) 小紅の渡しの場所を見た後、案内図にあった鏡島城跡も見ておこうと思って、 戻ってきました。 ちょっと探しましたが、駐車場の外側に鳥居が並んでいるところがありました。 その鳥居を辿っていくと、公園の隣に稲荷神社がありました。 お…

蓮花寺の神戸城移築太鼓櫓(鈴鹿市)

蓮花寺の神戸城移築太鼓櫓(鈴鹿市) 今回は、久しぶりに本業?のお城ネタです。 以前に行った鈴鹿市の神戸城の太鼓櫓が、同じ鈴鹿市内の蓮花寺に鐘楼として 移築されています。今回もF1に行った際に少し立ち寄ってみました。 蓮花寺は国道23号線の「北玉垣北…

田辺城其之二~細川幽斎が築城した田辺城~(京都府舞鶴市)

田辺城其之二~細川幽斎が築城した田辺城~(京都府舞鶴市) 田辺城の続きです。今回は田辺城の歴史について少し触れます。 よろしければ、もう少しお城巡りにお付き合いください。 戦前の昭和15年に建てられた彰古館です。 内部は木造で、当時を思わせる雰…

田辺城其之一~二条城を思わせる大手門~(京都府舞鶴市)

田辺城其之一~二条城を思わせる大手門~(京都府舞鶴市) 9月に入っていますが、記事の上では未だにのんびり夏休み中です。 丹波国福知山市の福知山城から、丹後国舞鶴市にある田辺城に行きました。 舞鶴若狭自動車道の舞鶴西ICで下りて、国道27号線を北上…

福知山城 其之二~復元された板張りの天守~(京都府福知山市)

福知山城 其之二~復元された板張りの天守~(京都府福知山市) 前回の其之一は、天守のちら見せでしたが、今回はいきなりどーんと登場です。 (其之一に銅門番所を追記しました) 西側から天守を臨みます。 板張りのなかなか渋い天守です。 かつての絵図を…

福知山城 其之一~石垣に使われた転用石~(京都府福知山市)

福知山城 其之一~石垣に使われた転用石~(京都府福知山市) お城ファンの方にはお待たせ?でしたが、今回からは先日行ったお城巡りです。 まず最初は京都府北部、かつての丹波国の福知山城です。 北陸自動車道で敦賀まで行き、そこから国道27号線を西に走…

盛夏の大垣城と麋城(びじょう)の滝(大垣市)

盛夏の大垣城(大垣市) ロンドンオリンピックが開幕しました。 4年前の北京オリンピックは、リーマンショックの前で経済成長を続ける中国の国威を 高揚する盛大なものでしたが、今回のロンドンは3回目の開催で、欧州金融危機の 最中となりましたが、それで…

初夏の大垣城(大垣市)

初夏の大垣城(大垣市) 先日、散歩で大垣公園に行った際に撮った、恒例の初夏の大垣城です。 いつも撮影しているポイントは、さつきフェスティバルの開催で、 撮影できません でしたので、少しずれています。 戸田氏鉄公銅像が新緑の桜の木で隠れてしまって…

東条城~名門吉良氏の居城~(西尾市)

東条城~名門吉良氏の居城~(西尾市) 今回の三河国旅行の宿泊地は、吉良温泉ですが、そこに向かう途中、 忠臣蔵の吉良上野介で有名な吉良氏の居城であった東条城跡にも立ち寄りました (寄り道ばかりでなかなか到着しません)。 西尾市中心部から蒲郡市の…

本證寺~城郭伽藍の典型例~(安城市)

本證寺~城郭伽藍の典型例~(安城市) 三河国旅行2012編の第2回です。 岡崎東公園を出発して、旅館にむかう途中、安城市の本證寺に立ち寄りました。 県道294号線沿いにあり、愛知県史跡に指定されています。 この本證寺は、お城のように内堀や、隅櫓のよう…

雪化粧の大垣城(大垣市)

雪化粧の大垣城(大垣市) 昨晩から予報通り雪となり、先週ほどではありませんが、それでも朝には10cmほど積っていました。 昼には溶けていましたが、その後も、雪が降ったり止んだりしていました。 今回の記事も、食べ歩きではありません(申し訳ありません…

晩秋の大垣城(大垣市)

晩秋の大垣城(大垣市) 今年度、恒例の大垣城の四季の晩秋編です。 化粧直しされて真っ白になった天守が晩秋の青空に映えています。 天守と隅櫓の四季 晩冬(2月) 陽春(4月) 初夏(6月) 陽秋(10月) 晩秋(11月) 天守と戸田氏鉄銅像 晩冬(2月) 陽春…

神戸城~織田信長三男信孝の居城~(三重県鈴鹿市)

神戸城~織田信長三男信孝の居城~(三重県鈴鹿市) F1GPを見にいった際に、時間が中途半端になったので、鈴鹿市の市街地にある 神戸城跡に立ち寄ってきました。 (読み方は、「こうべ」でも「ごうど」でもなく、「かんべ」です。) 大垣市方面からは、国…

清秋の大垣城(大垣市)

清秋の大垣城(大垣市) 日曜日にかなり暑かったですが、小さいぼっちゃんを連れて、大垣公園に散歩に行きました。 今年度恒例の大垣城の四季です。 晩冬(2月)の大垣城天守と隅櫓です。 陽春(4月)です。 初夏(6月)です。 清秋(10月)の大垣城天守です…

浜松城 其之二~江戸時代出世城と呼ばれた城~(浜松市)

浜松城 其之二~江戸時代出世城と呼ばれた城~(浜松市) 久しぶりの更新で、しかも前回から間を挟みましたが、浜松城の其之二です。 当時の石垣が残されていて、歴史の重みを感じます。 以前に静岡市にある駿府城跡に行った際に、徳川家康が植えたという「…

浜松城 其之一~若き日の徳川家康が過ごした城~(浜松市)

浜松城 其之一~若き日の徳川家康が過ごした城~(浜松市) 若き日の徳川家康が過ごした浜松城に行きました。 東名高速道路の浜松西ICで降りて、そのまま直進し、航空自衛隊浜松基地の北側を通って、 浜松葵郵便局の交差点を右折し、国道257号線を南に進み、…

八幡山城跡~豊臣秀吉の甥秀次の居城~(近江八幡市)

八幡山城跡~豊臣秀吉の甥秀次の居城~(近江八幡市) 安土城登城の後、八幡山城跡に向かいました。 安土城からは、県道2号線を西に進み、中村町の交差点を右折し、北に進んだところにあります。 八幡山城は、豊臣秀吉の姉の子秀次の居城で、安土城から、城…

安土城 其之二~史上初の天主閣がそびえ立っていた本丸跡~(近江八幡市)

安土城 其之二~史上初の天主閣がそびえ立っていた本丸跡~ (近江八幡市) 安土城の続きです。 城郭資料館にあった地図です。 中央下の駐車場から、一直線の階段を登り、左に折れたところにあるのが織田信忠邸跡で、 そこで道は二手に分かれ、まっすぐ左下…