円興寺の紅葉2012(大垣市)

円興寺の紅葉2012(大垣市)

引越しのためバタバタしていて、久々の更新となりました。
しかもインターネットの接続がまだできていませんので、今日はスマフォからです。

その間に訪問者数が17万人を超えました。
ありがとうございます。

一昨年から3年連続で、今日18日(日)に円興寺の紅葉を見にいってきました。
円興寺は飛騨美濃紅葉三十三選に選ばれており、観光バス1台も来ていましたが、訪れる人もそれほど多くないため、静かに紅葉を楽しめる場所です。
円興寺は平安時代からの長い歴史をもつ古刹です。
(お寺の歴史については、一昨年の記事をご覧ください。)

イメージ 1


紅葉はまだ少し早いようでした。
もう少しすると、紅葉のトンネルができます。

イメージ 2


階段好きの小さいぼっちゃんは、何度も登り降りを繰り返していました。

イメージ 3


銀杏はきれいに色づいていて、ちょうど見頃となっていました。

イメージ 4



イメージ 5


大垣市最北部の紅葉の名所である円興寺の紅葉は、これから見頃です。

参加しています
https://local.blogmura.com/gifu/