2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

福知山城 其之一~石垣に使われた転用石~(京都府福知山市)

福知山城 其之一~石垣に使われた転用石~(京都府福知山市) お城ファンの方にはお待たせ?でしたが、今回からは先日行ったお城巡りです。 まず最初は京都府北部、かつての丹波国の福知山城です。 北陸自動車道で敦賀まで行き、そこから国道27号線を西に走…

Italian Kitchen woodstockのランチ(岐阜市)

Italian Kitchen woodstockのランチ(岐阜市) 今回は、県道53号線の島大橋の手前から南に行ったところにある Italian Kitchen woodstockのランチに行きました。 岐阜市ですが、周辺は住宅地の中に田んぼなどが広がっている土地です。 サラダ、ピッツァ、ド…

「幸水」と「なつしずく」(大垣市)

「幸水」と「なつしずく」(大垣市) 一昨年も記事にしましたが、大垣市の南若森、青柳町や、北部の曽根町の辺りでは、 ナシが生産されており、お盆ごろから農家の方が店頭に採れたてのナシを並べて、 直売所を開いているのが、夏の風物詩になっています。 …

サイゼリヤの夏のスパイシーカレードリア

サイゼリヤの夏のスパイシーカレードリア 8月もそろそろ終わりですが、日中はまだまだ真夏のように暑い日が続いています。 夏のファミレスカレー企画の第3弾は、サイゼリヤの夏のスパイシーカレードリアです。 サイゼリヤは岐阜県内には11店舗ですが、大垣市…

一面満開のひまわり畑(大垣市)

一面満開のひまわり畑(大垣市) 昨日の夕方、小さいぼっちゃん、おばあちゃんと大垣市のひまわり畑に行ってきました。 駐車場のある大垣環状線北側の様子です。 15日(水)の時点ではまだほとんど咲いていませんでしたが、 昨日は一面満開の黄色いひまわり…

岐阜公園近くの水路の閘門(岐阜市)

岐阜公園近くの水路の閘門(岐阜市) 岐阜公園の第1駐車場のすぐ北側の水路に、こんなものがありました。 水路の閘門ですが、かわいいお目目におちょぼ口です。 ちょっとかわいかったので、B級スポットということではないですが、載せてみました。 上には、…

ガストのインドカレー

ガストのインドカレー カレー企画第2弾は、ガストの「じっくり煮込んだチキンとスパイス香るインドカレー」 (733円)です。 「こだわりカレー紀行」(カレーは漢字)の第1弾で、好評につき販売継続中だそうです。 ホームページによると、 ・とろとろに煮込ん…

正法寺の岐阜大仏(岐阜市)

正法寺の岐阜大仏(岐阜市) (また公開まで時間がかかりましたが、)長かった夏休みも、今日でおしまいです。 今週は、急にゲリラ豪雨が降ってきたり、雷がなったりと、不安定な天気が続いています。 どこにも出かけられないと言いながら、ちょこちょこした…

デニーズの焼きチーズハンバーグカレードリア

デニーズの焼きチーズハンバーグカレードリア 8月も後半ですが、まだまだ暑い日が続いています。 各ファミレスでは、夏のメニューとして、カレー系がお勧めになっていますので、 いくつか食べてみました。 まず最初は、デニーズの焼きチーズハンバーグカレー…

美濃国分寺跡前のひまわり畑(大垣市)

美濃国分寺跡前のひまわり畑(大垣市) 今日は、かなり久しぶりにお城巡りをしてきました。 お城ファンの方?にはお待ちかねですが、それはまた後日ということで。 今年度の開催地ではありませんが、美濃国分寺跡前にも、ひまわり畑が作られている というこ…

2012年大垣市のひまわり畑(大垣市)

2012年のひまわり畑(大垣市) 大垣市のひまわり畑は、毎年場所をかえて開催されますが、2012年は大垣市東部の 平町です。 休耕田を利用して作られる一面のひまわり畑は、大垣市の夏の恒例となってきました。 毎年、お盆ごろから見頃を迎えます。 2011年(榎…

cafeぷりむのモーニング(大垣市)

cafeぷりむのモーニング(大垣市) 今週に入って、雨の降りやすい日が続いています。 昨日一昨日は、雷も鳴って、かなり激しい雨が降りました。 ゲリラ豪雨で、また被害が出ている土地もあるそうです。 最近は雨が降り続いて洪水になるのではなく、局地的に…

日中友好庭園(岐阜市)

日中友好庭園(岐阜市) ロンドンオリンピックが終了しました。 最後に、ボクシング、レスリング、女子バレーボール、そして男子マラソンと良い成績を残して くれました。 金メダルの数は7個ですが、金銀銅のメダル合計数は38個で過去最高とのことです。 選…

麺’sのベーコンスパイシーラーメン(北方町)

麺’sのベーコンスパイシーラーメン(北方町) ロンドンオリンピックも終盤戦になりました。 明日11日(土)から会社の夏休みです。 有給休暇も含んでですが、19日(日)までの9連休と、入社してから過去最長ですが、 残念ながら泊まりで出かける予定はありま…

フローラのおまかせごはんランチ(大垣市)

フローラのおまかせごはんランチ(大垣市) 今回は、前回から久しぶりに、フローラのランチに行きました。 お店の入口では、インコ(オウムではなかったです)が出迎えてくれます。 入ろうとしたら、大きな声でしゃべりかけてきて、びっくりしました。 おま…

菓生の泉(大垣市)

菓生の泉(大垣市) 休日も、家事、育児に忙しく過ごしました。 あと1週間で夏休みですが、そんな気も全くしていません。 さて、暑い日が続いておりますので、今回は涼しげに湧水です。 スイーツ博士の実家に行く際に、季節ものということで、大垣名物の水ま…

マクドナルドのル・グラン トマト

マクドナルドのル・グラン トマト 今回は、お手軽にファストフードです。 「世界のマクドナルドの人気メニューを元に開発した「世界の★★★マック」シリーズが 始まり、第1弾としてフランスを皮切りに、インド、オーストラリアとハンバーガーシリーズの 世界旅…