2012年大垣市のひまわり畑(大垣市)

2012年のひまわり畑(大垣市

大垣市ひまわり畑は、毎年場所をかえて開催されますが、2012年は大垣市東部の
平町です。
休耕田を利用して作られる一面のひまわり畑は、大垣市の夏の恒例となってきました。
毎年、お盆ごろから見頃を迎えます。
 
2011年(榎戸町
2010年(青野町
 
昨日15日(水)にちょっと見にいってみましたが・・・。 
 
イメージ 1
ひまわり畑は奥に見える大垣環状線の両側に広がっていますが、写真は南側の土地です。
まだつぼみの花が多く、見頃はまだまだこれからのようです。
一面に咲き揃うのは来週ぐらいでしょうか?
駐車場は、大垣環状線の北側にありましたが、そちらはほとんど咲いていないようでした。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
例年はぼっちゃんよりも背が低いものが多いのですが、今年度はいつもより背が高い
気がしました。
やはり背が高くて、大きな花がひまわりらしいので、満開になるのが楽しみですね。
 
参加しています
イメージ 3
 
 
 
大垣市ひまわり畑(2012年度)
[住所] 大垣市平町
[駐車場] あり