#育児

スイーツ姫ちゃんのファーストシューズ

スイーツ姫ちゃんのファーストシューズ 家族の体調も戻りつつあると思っていたら、小さいぼっちゃんが1日(日)の夕方に 40度以上の熱を出して、焦りました。 慌てて市民病院に行ったら、耳を診られて、中耳炎という診断でした。 私も子供の頃、中耳炎に悩ま…

餅惣のちまき(大垣市)

餅惣のちまき(大垣市) 今日は小さいぼっちゃんと養老公園に遊びに行ってきました。 木の枝がたくさん落ちているので、拾って、振り回すので、たいへんでした。 さて前述のように、中華食房チャングイで、抽選券を2枚もらいましたので、新大橋南側にある 抽…

ひな人形

ひな人形 今年はスイーツ姫の初めてのひな祭りです。 ひな人形を買うかどうか少し考えましたが、やっぱりないのもさみしいかなと思って、 小さいものですが、買ってきました。 スイーツ博士さんの一目惚れで、これに決定しました。 ピンクベースのかわいいも…

スイーツ姫1歳の誕生日

スイーツ姫1歳の誕生日 少し休止していましたが、再開します。 まだ昨年の写真も残っていますが、ぼちぼちと。 さて先日は、スイーツ姫の1歳の誕生日でした。 早く生まれてきましたので、いろいろたいへんでしたが、無事1歳の誕生日を 迎えることができて、…

大垣市子育て総合支援センターフェスティバル2013

大垣市子育て総合支援センターフェスティバル2013 先月のことになってしまいましたが、子育て日本一を標榜する大垣市で11月24日(日)に 開催された大垣市子育て総合支援センターフェスティバルに行きました。 イオン大垣から南に行ったところにある大垣市子…

小さいぼっちゃんの誕生日会 ~シュークルルージュのケーキで~

小さいぼっちゃんの誕生日会 ~シュークルルージュのケーキで~ 先日は、小さいぼっちゃんの3回目の誕生日でした。 家族写真を撮ってから、おなじみのシュークルルージュのケーキでお祝いしました。 箱を開けると・・・ チョコできれいにコーティングされた…

スイーツ姫のお食い初め

スイーツ姫のお食い初め 先日、スイーツ姫(娘)のハーフバースデイをお祝いしたところですが、 今度は、予定日より2ヵ月ほど早く生まれてきたため、遅らせていたお食い初めをしました。 小さいぼっちゃんの時と同様に、実家の母に一汁三菜の祝い膳を準備し…

スイーツ姫の初宮詣り

スイーツ姫の初宮詣り 亀山旅行記を始めたばかりですが、これもあまりに遅くなってもいけない内容なので、 脱線です。 ゴールデンウィーク中に、第2子であるスイーツ姫の初宮詣りに行ってきました。 (スイーツ博士の子の女の子なので、小さいスイーツ博士ち…

誕生記念樹の植樹

誕生記念樹の植樹 バタバタしている間に、4月も終わりで、ゴールデンウィークに突入していました。 今日は、久しぶりに友人と三重県に出掛け、ネタをたくさん集めてきました。 アップする時間がなかなかないかもしれませんが、またマイペースで進めていきた…

出生届の提出と大海老天丼

出生届の提出と大海老天丼 今日も3千人以上という大勢の方にご訪問いただき、20万人の大台を超えました。 いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます。記念品等はありませんが(笑)。 さて、小さい博士の出生届の提出に、大垣市役所に行ってきま…

生まれました

生まれました この間バタバタしておりましたが、11日(木)に6千人以上の方にご訪問いただき、 累計で19万人を超えました。ありがとうございます。 すでに198千人まで到達しておりますので、20万人の大台を超えるのももうすぐです。 さて、バタバタしていまし…

子供の日のちまきと5月人形

子供の日のちまきと五月人形 いまさらですが、子供の日を記事にしておきます。 151@でランチを食べて、平田公園に行った際に、その途中のかわしまやで ちまきを買いました。 小さいぼっちゃんのためと言いつつ、まだ食べられませんが、自分が好きなので 買っ…

ミキハウスのファーストシューズ

ミキハウスのファーストシューズ 6日の訪問者数は4千人以上で、一気に累計65千人を超えました。 たぶん過去最高です。ありがとうございます。 明日8日から9日にかけて、また雪が降る予報のようです。 これで、3週連続木曜日に雪が降ります(個人的に木曜日は…

小さいぼっちゃん1歳の誕生日

小さいぼっちゃん1歳の誕生日 先日、小さいぼっちゃんの1歳の誕生日でした。 1歳の誕生日には、お餅を背負うようで、 おばあちゃんに準備してもらった箱を開けると・・・ 餅惣の紅白のお餅でした。 でも、背負わせたら、泣いてしまいました。 まだ食べれませ…

小さいぼっちゃんのお食い初め

小さいぼっちゃんのお食い初め 少し前になりますが、お食い初めをしました。 一生涯、食べることに困らないように、との願いを込めて食事の真似をする儀式だそうです。 実家の母に準備していただきました。 タイの尾頭付きです。魚屋さんで焼いてもらったそ…

誕生記念樹のハナミズキを植えました。

少し前ですが、誕生記念樹を植えました。 大垣市では、植樹運動の一環として昭和48 年度から、子供の誕生と健やかな成長を祈念し、 誕生記念樹の無料配布が行われています。 キンモクセイ、サツキ、サザンカ、ハナミズキ、ハツユキカズラ、クス、カシ、モミ…