大垣市景観遺産に新たに14件が追加

大垣市景観遺産に新たに14件が追加

明日22日、低気圧が通過した後、冬型の気圧配置となり、天気予報にも雪のマークが
ついています。3連休は寒くなり、ホワイトクリスマスになるかもしれません。
 
今日21日の中日新聞西濃版に、大垣市景観遺産に新たに14件が追加されたと
掲載されていました。
大垣市では、後世に伝承すべき景観を有する建築物や風景を「大垣市景観遺産」として
指定し、その保存や活用を図っており、平成22年度指定の46件に続き、今回新たに14件を
指定し、合計60件になるそうです。
 
今回の指定の中には、先日行った円興寺、大垣共立銀行本社や御首神社など
おなじみのものもありますが、中にはイビデン株式会社大垣送電鉄塔という
社員の人も知らないようなマニアックなものもありました。
 
ということで、今回は、だいぶ前に撮ったものですが、その中の一つの久徳町の一里塚です。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
江戸時代に中山道の垂井宿と東海道の宮宿を結んでいた美濃路に1里(約4km)ごとに
作られたもので、旅人の旅程の目安や休憩の場となっていたものでした。
 
機会があれば、他の所も訪ねてみたいです。
 
ランキングに参加しています
イメージ 5
 
 
 
大垣市景観遺産
[参考ホームページ] 大垣市景観遺産 http://www.city.ogaki.lg.jp/0000012844.html
 
久徳町の一里塚