愛・地球博のパビリオンだったエジプト館に行きました。

愛・地球博のパビリオンだったエジプト館に行きました。

長浜市街から国道8号線を北上して、横山の交差点を西に左折してすぐのところに
北近江リゾート エジプト館長浜市高月町)はあります。
やっと目的地にたどり着きました。
 
2005年に開かれた「愛・地球博」のパビリオンであったエジプト館が移設され、
展示されており、以前にテレビで取り上げられていたので、行ってみました。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
門は閉まっていたので驚きましたが、平日、土曜日は、インターホンで係員の方を
呼び出せば、開けてもらえると書かれていたため、来てもらい、無事入れました。
ということで、完全に貸し切りでした
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
建物はエジプトのイシス神殿をモデルとして建てられています。
神殿風の塔門、丸柱やレリーフに特徴があります。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
展示品はいずれもエジプトの専門家が作った精緻なレプリカです。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ツタンカーメンの黄金マスクです。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第3のミイラ型棺です。
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これにより、古代の文字を解読することができました。
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トゥエリス女神像です。
ライオンの足とワニのしっぽを持ち、はらんだお腹をしたカバの姿をした
妊娠と出産の神です。
とりあえずお祈りしました。
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ネフィルティティ王妃頭部です。
左目がありません。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと怖いですね
このほかにも、60点余りのレプリカが展示されています。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベッキーが顔出しパネルを探す企画で、これに顔出しして撮影していました。
 
北近江リゾート エジプト館
[電話番号] 0749-85-8888
[休館日] 毎月第1・3火曜日
[開館時間] 10:00~17:00
[入場料] 500円
[駐車場] あり
 
 
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
イメージ 1