春日神社本殿(大垣市)

春日神社本殿(大垣市

 
春日神社の続きです。
(細い道を渡って)二の鳥居をくぐって、本殿の方に入っていきました。
本殿の側には、桜はありませんでした。
 
本殿は大垣市の景観遺産の13号に指定されています。
 
イメージ 1
奈良の春日大社を彷彿とさせる朱塗りの壁と緑の立て格子が味わい深いと
大垣市のホームページに書かれていましたが、時間がなかったので、
しっかり見てきませんでした。
 
 
 
 
イメージ 2
立派な狛犬と…
 
 
イメージ 3
春日大社の神の使いである鹿もいました。
 
 
イメージ 6
春日神社は藤原氏氏神として奈良の春日大社を総本社として、全国に約1千社あるようです。
春日大社の創建は768年で、藤原氏と共に全国に広がったことから、
本当に奈良時代に勘請されたとすると、かなり早い時期のように思えます。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
百間深さ200mから湧く自噴水も有名です。
水を汲みに来られている方も見かけました。
 
 
 
 
参加しています
イメージ 7