のんほいパーク(豊橋市) (三河国旅行編その5)

のんほいパーク(豊橋市)~動物園、植物園、自然史博物館、遊園地からなる総合公園~(三河国旅行編その5)

三河国旅行編その5で、ホテルから出て、豊橋市ののんほいパークに向かいました。
東名高速道路の豊川ICから国道151号線を南に進み(小坂井方面へ約10分)、
宮下の信号を左折して、国道1号線を静岡方面へ約30分進んで、動植物園入口の
信号を右折したところにあります。
 
イメージ 1
イメージ 2
 
のんほいパークは、動物園、植物園、自然史博物館、遊園地の4つのゾーンからなる
施設で、とても広く、全て見て回ろうとすると、1日かかると思います。
ここに来るのは、2回目ですが、前回は、回りきれませんでした。
「のんほい」は東三河の方言で、「ねぇ」「ちょっと」「あのね」といった相手に呼びかける
言葉だそうです。 
西門から入って、反時計回りに回っていきます。
 
イメージ 9
 
なかよし牧場のやぎヒロシです
 
イメージ 10
 
ヒトコブラクダのメイです。
 
イメージ 11
 
トラです。寝ています。
 
イメージ 12
 
百獣の王ライオンですが、こちらも暇そうに寝ころんでいます。
 
イメージ 14
 
ヒグマですが、やる気なさそうです・・・。
 
イメージ 15
 
下の方にいたので、わかりにくいですが、マレーグマです。
 
イメージ 16
 
モンキーアパートに入って、ワオキツネザルです。
 
イメージ 13
 
アフリカ中部にいるパタスザルです。これもまた寝ころんでいます。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アフリカのカメルーンなどにいるマンドリルです。青い鼻の下が特徴的ですね。
 
イメージ 5
イメージ 7 
南アメリカ北中部にいるボリビアリスザルです。かわいいですね。
これは、元気に走り回っていました。
 
イメージ 6
 
アジアゾウです。のしのし歩きまわっています。
まだほんの一部ですが、次回に続きます。
 
ランキングに参加しています。
イメージ 8
 
 

豊橋総合動植物公園
[住所] 豊橋市大岩町字大穴1-238
[電話番号] 0532-41-2185
[休園日] 月曜日(その日が祝日及び振替え休日の場合は翌平日) 12月29日~1月1日
[開園時間] 9:00~16:30(入園は16時まで)
[入園料] 大人600円 小・中学生100円 保育・幼稚園児及び乳幼児無料
[駐車場] あり(無料)
[ホームページ]
http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/