金ヶ崎城跡・金崎宮に行きました。(敦賀市その5)

金ヶ崎城跡・金崎宮に行きました。(敦賀市その5)

敦賀市金ヶ崎城跡・金崎宮に行きました。
気比の松原から、海岸沿いに走って、金ヶ崎城(金崎宮)に向かいました。
そのまままっすぐ海岸線を進むと、目的の山をトンネルで突き抜けてしまい、
戻って20分ほどで到着しました。
 
金崎宮は、敦賀湾に突き出た山の上に作られた金ヶ崎城の跡に
作られた神社です。
金ヶ崎城は、南北朝時代に、南朝の尊良・恒良親王新田義貞とともに
立てこもりましたが、敗れて亡くなることになったお城で、両親王
祀られています。
 
また戦国時代に朝倉義景を攻めていた織田信長が、浅井長政の裏切りに
あい、慌てて引き返すことになった「金ヶ崎の退き口」の舞台として、
有名なところです。
信長の妹のお市の方が、信長に「袋の小豆」を送って、窮地を知らせた
という逸話があり、殿を引き受けた豊臣秀吉の出世の舞台でもあるため、
戦国時代好きとしては、行ってみたかったところの一つです。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この金前寺というお寺の前の駐車場に停めて、そこから、
その裏山に登ります。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真が見づらいですが、工業高校生が作った金ヶ崎城の模型がありました。
 
よく、三方を海、一方を山に囲まれた難攻不落の城などと表現されていますが、
確かに、現在は周りが埋め立てられていますが、当時は非常に攻めづらかった
だろうと思います。
 
城跡には、この金崎宮から、さらに山を登っていきますが、夕方になってきて
身重の体でもあるので、残念ながら、断念しました。
 
現在は、金崎宮は、その逸話から「難関突破と恋の宮」として知られており、
小豆型の「難関突破守」と、なぜかキティちゃんのスタンプがありました。
 
金ヶ崎城跡・金崎宮
住所:福井県敦賀市金ヶ崎町1番地1
料金:無料
駐車場:あり
 
 
ランキングに参加しています。
イメージ 3