水嶺湖(大垣市上石津町)

水嶺湖(大垣市上石津町)


今日19日で訪問者数が27万人を超えました。
いつもありがとうございますm(._.)m

国道365号線を緑の村からさらに南下し、三重県境手前で左折し、林の中の道を
抜けると、水嶺湖が現れます。
緑の村に行く前に、水嶺湖の湖畔にあるリストランテアルペジオにランチを食べに
行き(それはまたグルメブログで記事にします)、スイーツ姫のミルクの時間に、
さいぼっちゃんと水嶺湖を見ながら少し散歩しました。
 
イメージ 1
 
上石津トンネル沿いの多良峡は、紅葉のスポットになりつつありますが、この湖の周り
にも紅葉も植えられていましたので、これからきれいなのではないかと思います。
 
水嶺湖は正式には打上調整池という名称で、三重県北部の四日市市鈴鹿市などに
農業、水道、工業用水を供給する三重用水の人工池です。
 
イメージ 2
(やったことはありませんが)カナディアンカヌーもできます。
 
湖畔には、日本昭和音楽村があり、屋外ステージではフォーク音楽の演奏もしていました。
 
合併失敗により、いちおう同じ大垣市の飛び地となっていますが、同じ大垣市とは思えない、
静かな山あいのダム湖です。
 
参加しています
イメージ 3
 
 
 
 
水嶺湖
[住所] 岐阜県大垣市上石津町下山
[駐車場] あり
 

詳しい地図で見る