ソフトピアジャパン東側水路沿いの桜(大垣市)

ソフトピアジャパン東側水路沿いの桜(大垣市

7日(土)までは寒かったですが、8日(日)には、かなり暖かくなりました。
寒い日が続いていて、例年より開花が遅くなっているも、咲き始めましたので、
ランチに出かけたついでに、昨年も見にいきましたが、ソフトピアジャパンの東側の
水路沿いにある桜並木を、小さいぼっちゃんと一緒に散歩してきました。
 
イメージ 1
イメージ 2
いちおう、ソフトピアジャパン花祭りということで、ソフトピアに立地する各企業も
協賛しており、幟や雪洞も立っています。
バーベキューなどをしている人たちもおられました。
 
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
水路の西側にある遊歩道の両側と、水路の東側に計3列の見事な桜並木になっています。
 
イメージ 15
一気に開花が進んでいて、満開に近い木もあります。
 
イメージ 11
イメージ 12
小さいぼっちゃんがあちこち歩き回って、ゆっくりは見れませんでしたが、
水面に映る桜もきれいです。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
ソフトピアジャパンや大垣市情報工房などの近代的なビルも、桜の合間から見ると、
また違った趣きがあります。
 
イメージ 13
道路を挟んで南側の三城公園まで、桜並木は続いています。
 
イメージ 14
遅れていた桜の開花も一気に進んでいて、今がちょうど見頃ですね。
 
参加しています
イメージ 6
 
 
 
 
ソフトピア東側水路沿いの桜
[住所] 大垣市中ノ江