中村屋のつけめん(大垣市)

中村屋のつけめん(大垣市

ひさびさの地元大垣市の記事です。 
最近ラーメンの中でも、「つけめん」が人気のようで、大垣市でも、中村屋は大人気店で、
いつお店の前を通っても、長蛇の列ができています。
並ぶのが好きではないので、いままで行ったことはなかったのですが、関市・美濃市旅行の
帰り、夕方の早い時間だったので、行ってみることにしました。
 
イメージ 2
 
大垣市駅前通りから南に進み、突き当たりの寺内町の交差点を左折してすぐの、県道18号線
(一宮線)の北側にあります。
5時半ごろ、着きましたが、すでに満席で、待っているお客さんがいました。
テレビや雑誌等でも取り上げられる有名店で、名古屋にも支店ができたそうです。
待っている間に、食券を買って、店員さんに渡します。
しばらく待って、座ることができ、それからしばらく待っているとでてきました。
 
イメージ 1
 
つけめん味玉つき(820円)です。
かなりの太麺です。ゆで時間は、通常の倍の時間がかかると書かれていました。
もっちりした食感です。
 
イメージ 3
 
つけめんなので、となりのスープにつけて食べます。
話には聞いていましたが、かなり酸っぱい味です。このままでは、飲めません。
唐辛子がけっこう入っていましたが、それほど辛さは感じませんでした。
スープの中は、とろっとしたチャーシューなど思ったよりも具だくさんでした。
食べ終わった後、店員さんにスープ割を頼むと、薄めてもらえます。
薄めてもらうと、飲むことができました。
 
昼に鰻を食べた後で、そんなにお腹も空いていなかったのですが、もっちりした麺と
酸っぱいスープが食欲をそそり、すぐに食べ終えました。
 
ランキングに参加しています。
イメージ 4
 
 
 
中村屋
[住所] 岐阜県大垣市寺内町2-58-1
[電話番号] 0584-73-3558
[営業時間] 昼11:00~14:00 夜18:00~深夜1:00
[駐車場] あり
[ホームページ]
http://j47.jp/nakamuraya/