大垣ひまわりランド2013(大垣市墨俣町)

大垣ひまわりランド2013(大垣市墨俣町

今日は、朝から雨が降っていましたが、ようやく昼過ぎに上がりました。
 
 さて毎年、休耕田を利用して開催される大垣のひまわりランドは、すっかり夏の
風物詩となってきました。
今年は大垣市といっても墨俣町で開催されていますので、大垣市西部のぼっちゃん
家からはちょっと遠いですが、昨日24日(土)に食事に行ったついでに見に行きました。
 
しかし、小さいぼっちゃんもスイーツ姫ちゃんも車の中ですっかり寝ており、
ぼっちゃん母に見ていてもらいましたので、のんびり見ることはできませんでした。
 
県道31号線の墨俣西の交差点を南に進み、左に曲がって、大垣桜高校、墨俣地域
事務所の東側で開催されています。
(駐車場はありますので、路上駐車は止めましょう!。)
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
これで4分の1弱です。
時間もありませんでしたので、そこまで見にいけませんでしたが、
東を向いているので、長良川の堤防側から見ると、一番きれいだと思います。
 
イメージ 5
 
ちょうど、今が見頃だと思います。
毎年、見にいっていますが、これほど満開で、密度も高いのは初めてではないかと思います。
 
参加しています
イメージ 6
 
 
 
 
大垣ひまわりランド 2013
[実施主体] 墨俣集落営農組合
[場所] 大垣市墨俣町上宿地内
[面積] 約4ヘクタール
[本数] 約20万本
[品種] ハイブリッドサンフラワー
[概要] 種まき 7月上旬
         見頃(開花予定)8月下旬
 

詳しい地図で見る